fc2ブログ
06 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 08

三頭山(雨煙別コース) 

2014年7月19日 三頭山(雨煙別コース)
<北海道100名山>

函岳から南下して本日2座目三頭山です。当初政和コースからの入山を予定していたが、睡眠不足と暑さで調子が全くでず。。。 睡魔に負け車でちょっと仮眠をとり、ちょっと甘ったれた登山をすることに。。。(笑)
幌加内の道の駅から道道を10分ほど南下すると、道道沿いに雨煙別コースの標識あります。
71911.jpg

雨煙別コースから4WD専用林道を駆け上がり丸山分岐まで行き入山です。(^O^)ここからだと標準で登り2時間。
林道を入ってしばらくいくと入林BOXあります
7197.jpg

ここからが情報によるとかなりの荒れ道とのこと。。。
7198.jpg

たしかに~。もっと荒れ荒れな場所もありましたが写真取る暇なし~(笑)
しかも結構急こう配~
71910.jpg

なんとか円山分岐まで車ではいれました~(笑)
結構広い駐車スペースです。アブがぶんぶんなので手際よく準備です~
やはり?本日他に入山者はいません~
DSCN0712.jpg

方角を間違わないように~左が山頂方面。右が政和コースの登山口方面です~
勿論左へ
DSCN0715.jpg

すぐに5合目標識!とても得した気分!(^O^)
DSCN0717.jpg

道はかなりしっかりしてます~
さすが幌加内の観光資源!!
DSCN0732.jpg

あじさい綺麗に咲いてます
DSCN0723_201407241701582b1.jpg

登り返しが多く結構疲れます~汗
DSCN0725.jpg

え~!まだ6合目!!
DSCN0728.jpg

コース場唯一のロープ場
DSCN0732.jpg

見晴らし台!
DSCN0739.jpg

眺望きいてきます~
DSCN0741.jpg

この山蝶がたくさんいます~癒されますね~
DSCN0742.jpg

花も結構咲いています~
DSCN0743.jpg

これなんの実だろう~
DSCN0752.jpg

急登が登場~
炎天下で汗かきます~
DSCN0768.jpg

これってこれから?ここまでが?どっちだべ~(笑)
DSCN0770.jpg

なんどもニセピークに騙せれ、やっと遠くに標識らしきものが。。。
DSCN0778.jpg

コブを越えてその先に~
DSCN0788.jpg

とても立派な山頂標識!!
しかもひろーい山頂。
あ!この山ダニかなり多いです~!服に付着したダニエルを何度か払いながら登頂~(笑)
DSCN0793.jpg

○○は高いところが好きなのか!!?(笑)
71913.jpg

西方面は山ばかり~(^O^)
DSCN0821_20140724170705223.jpg

東方面の広大なそば畑ズーム!(^O^)
DSCN0825.jpg

恒例の?山頂凧上げ~
DSCN0812.jpg

山頂から


下山後は極上の幌加内そばをいただいて帰りました~
食べログ上位の八右ェ門。
7194.jpg

とろてんそば~うま~!(^O^)
7195.jpg

ついでに本日開催の北竜のひまわり祭り~(^O^)
71916.jpg

<登山データ>
日時:2014年7月19日
装備:日帰装備
時間:登り1時間34分 下り1時間3分
人数:2人
santou_convert_20140724154840.jpg
santoulog.jpg
スポンサーサイト



[edit]

せいわ温泉ルオント 

2014年7月19日 せいわ温泉ルオント

道の駅の裏手にある幌加内の温泉
露天は見たことないくらいの茶褐色です!
719.jpg

町の憩いの場ですね~
7192.jpg

幌加内はそばの産地八右ェ門によってきました。
7194.jpg

とろてんそば。やっぱ美味いな!
7195.jpg

温泉データ>

場所 雨竜郡幌加内町字政和第一
料金 日帰り500円(ぶんぶん倶楽部400円)
方法 源泉循環
泉質 ナトリウム塩化物泉
加温 あり
殺菌 あり

勝手評価>

泉質 ★★★
雰囲気 ★★★
お気に入り度 ★★★

[edit]

函岳 

2014年7月19日 函岳
<北海道100名山>

三連休の初日。当初日高方面を予定していたが、予報では道内おおむねイマイチの天気。。。
あえて行くなら道北方面は晴れ間がある可能性が、、、。ということで道北100名山ハンティングに行ってきました。
札幌を夜中にでて到着したので標高1000Mちかくまで車でいける函岳。
100名山で一番易しい山だな~(^O^)
函岳ヒュッテ前に駐車です。
DSCN0663.jpg

山頂には雨量観測レーダードームがあります。
DSCN0662_201407241612166dd.jpg

サンダルのまま入山です~(笑)その距離わずか200m
DSCN0666.jpg

速効到着!立派な山頂標識~
DSCN0683.jpg

雲海でてます~(笑)
DSCN0696.jpg

こんなお手軽に雲上に人になれる山ないな~(笑)
DSCN0691.jpg

眺望GOOD!観光に最高のお山ですな~
DSCN0677_201407241612196a1.jpg

ヒュッテ内は綺麗です。トイレもばっちり!
DSCN0705.jpg

函岳山頂から


<登山データ>
日時:2014年7月19日
装備:日帰装備
時間:登り5分 下り5分
人数:2人
hako_convert_20140724155200.jpg
hakolog.jpg

[edit]

カレンダー

最新記事

カテゴリ

最新コメント

知人ブログ

GPV気象予報

現在の訪問者数

カウンター