漁岳
2015/06/28 Sun. 20:52
2015年6月28日 漁岳
日高方面の予定があいにくの雨予報~
5人で近場の漁岳で沢遊びしてきました。
今日の沢の先生はG氏です!

早速漁川に入渓します

昨年の集中豪雨で荒れ放題の漁川
しばらく荒れ果てた河原を歩きます

それでもちょっとしたゴルジュは生き残っています

釜は胸までドボン~
Eちゃん早速釜を泳ぐ!笑

なぜか山スキーが・・・
冬季にロストしたのでしょう~

ガレ地帯

面白い滝も

全身濡れます!

この日は気温も低く寒い!!

今日は沢訓練も兼ねてるので滝は巻かずにザイルだして登ります!

クライミング
偶然hymlの沢歩きの達人のヤマウチさんと遭遇~(^_^ )

ここも意外に迫力ある

天気も悪く山頂行っても視界なさそーなので、適当なところでやめる!(^_^ )

帰りの滝は懸垂下降で!

林道の合流地点は崩落しまくり

本来の林道終点の駐車スペース
ひどい。。。

これ林道です!見る影なし・・・・(T T)

駐車スペースでランチ!
悪天だったが楽しい沢登りでした

<登山データ>
■日時:2015年6月28日
■装備:沢装備
■時間: 登り3時間(休憩・写真含)
■人数:5人
■途中会った登山者
1組 HYMLのヤマウチさんペア

日高方面の予定があいにくの雨予報~
5人で近場の漁岳で沢遊びしてきました。
今日の沢の先生はG氏です!

早速漁川に入渓します

昨年の集中豪雨で荒れ放題の漁川
しばらく荒れ果てた河原を歩きます

それでもちょっとしたゴルジュは生き残っています

釜は胸までドボン~
Eちゃん早速釜を泳ぐ!笑

なぜか山スキーが・・・
冬季にロストしたのでしょう~

ガレ地帯

面白い滝も

全身濡れます!

この日は気温も低く寒い!!

今日は沢訓練も兼ねてるので滝は巻かずにザイルだして登ります!

クライミング
偶然hymlの沢歩きの達人のヤマウチさんと遭遇~(^_^ )

ここも意外に迫力ある

天気も悪く山頂行っても視界なさそーなので、適当なところでやめる!(^_^ )

帰りの滝は懸垂下降で!

林道の合流地点は崩落しまくり

本来の林道終点の駐車スペース
ひどい。。。

これ林道です!見る影なし・・・・(T T)

駐車スペースでランチ!
悪天だったが楽しい沢登りでした

<登山データ>
■日時:2015年6月28日
■装備:沢装備
■時間: 登り3時間(休憩・写真含)
■人数:5人
■途中会った登山者
1組 HYMLのヤマウチさんペア


スポンサーサイト
[edit]
« シーカヤック&ディキャンプin マッカケ岬 | 雨竜沼湿原&滝里湖キャンプ »
コメント
トラックバック
| h o m e |